兵庫県西宮市の礼儀作法も学べるお琴・三味線教室です 阪急夙川駅・JRさくら夙川駅より徒歩6分 明るく清潔感あふれるスペースで和楽器を楽しみましょう

電話受付:10:00〜21:00 

  1. ブログ
 

ブログ

2023/02/01
☆コンサートご報告☆  

〜すべての子どもたちに一生残る美しい音とことばを〜

夙川ミュージック&カルチャーのむらずみ貴子です


大変ご無沙汰しております(-_-;)すっかり年も変わりはや2月。二十四節気「大寒」らしく、ここ関西の阪神間でも雪が何度もちらつきました☃


1月はコンサートが2つあり、私としては練習三昧の年末年始でした。。。いやいや、ちゃんと大掃除からのおせち作り→年越しそば→紅白の石川さゆりに感動→その前の桑田さんやYOSHIKIにも感動→ジャニーズのカウントダウンで年越し♡→そして元旦はひたすら食っちゃ寝・・は、いたしました(^▽^)/

1月15日は毎年開催される「新春邦楽コンサート」
28年前の阪神淡路大震災で大きな被害を受けた芦屋市で開催されています。邦楽界で活躍されている豪華なゲストをお呼びしてのコンサートは、評判が評判を呼び年々お客様が多くなりつつあります。邦楽ではありえないほどのお客様の多さにゲストの先生方も驚きながら「こんなにたくさんのお客様に聞いていただけるなんて」と大変喜ばれます。今年ももちろん2階席も開けての大盛会でした♡来年も開催しますので、お近くの方はぜひ足をお運びくださいね💛

そして1月29日は、打って変わっての隠れ家サロンでの小さなコンサート。(博佑居https://www.instagram.com/ongaku_salon79/
オーナーは可愛らしくパワフルな女性で、自身もピアニストとして活動しながら閑静な住宅地の一軒家を改装し人が集まる空間を提供されていています。

このコンサートでは、尺八の谷林紹山氏とふたりで「春の海」「春うらら」など、春を待ちわびる気持ちを曲にのせてお届けしました(^▽^)/。コンサート後はお客様と和食をいただきながらの歓談タイム。花の香りがするお酒も少しいただきました。

ではまた