兵庫県西宮市の礼儀作法も学べるお琴・三味線教室です 阪急夙川駅・JRさくら夙川駅より徒歩6分 明るく清潔感あふれるスペースで和楽器を楽しみましょう

電話受付:10:00〜21:00 

  1. ブログ
  2. 母親という存在
 

母親という存在

母親という存在

〜すべての子どもたちに一生残る美しい音とことばを〜

夙川ミュージック&カルチャーのむらずみ貴子です

母親について・・
誰にでも「母」という人が必ずいます。多かれ少なかれ、母親から影響を受けて育っていきます。自分が母親になって、自分の子どもたちに影響を与えているのかどうかは全く分かりませんが・・

私の両親は戦前生まれで、父はほとんど昔のことを語りませんでしたが、母親はもう何百回聞いたかしら、と思うほど自分の戦争体験を(同じ話です(-_-;)語ってくれました。おかげで私は自分の体験のように母の戦争体験を語ることができます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

聞いてるときはまたその話かぁ~、と思うのですが母の語り口が面白くて何度でも聞いていられました。

弟、父、と先に亡くなり、私がすぐに行ける距離の老人ホームに入居しました。長年住んだ土地を離れるときも、実家を手放すときも、それはそれはいさぎよくきっぱりと「ええよ。あなたの思うようにして」と言ってくれました。

時にはうるさくて鬱陶しく思い、時には母にしかこの気持ちわかってもらえないな、と思いながら一緒の時間を過ごしました。

私にとっては巨大な岩のような存在感のある母でした。

・・・と個人的な母の話にお付き合いいただきありがとうございました。(命日なのですみません・・)

みなさんのお母さまはいかがでしょうか。親子だから仲良くしなくちゃいけない、、わけではないそうですよ。無理せず。。

ではまた