〜すべての子どもたちに一生残る美しい音とことばを〜
夙川ミュージック&カルチャーのむらずみ貴子です
ベビーステップってご存じですか?
そう、赤ちゃんのヨチヨチ歩きです
新しいことを始めるときついつい
「やるからにはちゃんとやらなきゃ」「3年は続けるぞ」「○○ができるまでがんばる!」など、
ハードルをどんどん上げてませんか?
これはお子様に新しい習い事をお考えの親御さんにも当てはまります
「始めるからにはちゃんとやらせなきゃ」「3年は続けさせなきゃ」「○○ができるまではがんばらせる!」
お子さまの人生なのにいつの間にか「〜させなきゃ」「〜やらせなきゃ」と
親が勝手に作った高いハードルを越えるために親の方が必死になります
そして、そうなるかもしれない、いやきっとそうなるに違いない、
と、実在しないハードルのせいでブレーキがかかってしまいそもそものスタートすら切れなくなります
そこでお勧めするのが「ベビーステップ」
赤ちゃんがヨチヨチ歩く姿は微笑ましいものです
片方の足を一歩出すとこけないように自然と次の一歩・・
ハードルを下げて、あるいはハードル自体を取っ払って、とにかく最初の一歩を踏み出すのです
たとえば、お子さまがお琴に興味を持っているなら「とりあえず」まず弾かせてあげてください
始めるかどうか、始めてみて続くかどうか、続けてみてどのくらい続くか、は
その時になってからゆっくり考えればいいのです!(^^)!
そして結果として目標に達しなかったとしても、それまでの経験は絶対無駄ではありませんから。
さあ、「とりあえず」でいいので最初の一歩を踏み出しましょう♥
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜新型コロナウイルス感染防止のために〜
★夙川ミュージック&カルチャーの衛生面での取り組み★
- 教室に入ったら手を洗う(手が荒れない消毒液を常備しています)
- 教室内の消毒・除菌の徹底(楽器も含みます)
- レッスン中の換気の徹底
- レッスン中はマスク着用
- 生徒さんとの距離を確保