夙川ミュージック&カルチャーのむらずみ貴子です。
せみの大合唱で目が覚めました。今年は夏休みがまだ始まっていない子どもたちもいます。
しかたないことととはいえ可哀そうなことです。
いつもとは違う2020年の夏。いつもと違うこと始めてみませんか。
私は最近、何かを選ぶときいつもなら選ばないものをあえて選んでみたりします。洋服や商品の色や形を変えてみるのです。すると気分が変わってそれが好きな人の気持ちがわかるような気がします。私の場合、いぜんならまず選ばない色は、青、黄色、紫。最近、黄色のものを良く選びます。選び始めると良い色に見えてきます。黄色いものを持っていたり着ている人がいると目に留まります。
実は私の出身高校には箏曲部があったそうです。昨年、高校時代の友人に聞いて驚きました!「入学式とかで舞台で弾いてたやん」と言われましたが全く記憶にございません・・・高校生の私にとってお琴は「全く興味がない」ものだったのです。
今まで全く興味がなかったことも、始めてみると意外と楽しかったり自分にピッタリ合っていることを発見したりします。
いかがですか。いつもと違う夏、「いつもと違うこと」をあえて始めてみませんか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜新型コロナウイルス感染防止のために〜
★夙川ミュージック&カルチャーの衛生面での取り組み★