必ず必要なのが琴爪です。ひとり一人の指にぴったりのものをお琴屋さんに作ってもらいます。価格はプラスチック製で4,000円、象牙の爪で8,000円くらいです。象牙は高価ですが、半永久的に使用できますので、経年劣化するプラスチック製より価格以上の値打ちがあると思います。そのほかに初心者の方は教則本(1,600円)、調弦のためのチューナー(5,000円ほど)、入会時に入会金 5,000円 年会費 5,000円が必要です。
全く来られない期間が2か月以内なら月謝は発生しません。3か月以上お休みの場合は一旦退会扱いとなり、その後再開した時に再度入会金 5,000円がかかります。ご了承ください。
三味線 小学3年生〜中学3年生 | 月2回(30分) | 6,000円 お琴と併習の場合 5,000円 |
三味線 高校生以上 | 月2回(40分) | 8,000円 お琴と併習の場合 7,000円 |
私むらずみが所属する団体の演奏会が毎年ありますので、ご希望があれば出演できます。また当教室でもコンサートを開催しており、そこに出演することも可能です。どちらも強制ではありませんが、人前で演奏することは飛躍的に成長できるチャンスです。機会があれば出演してみてくださいね。
贈答は一切受け取りません。お気遣いいただかなくて結構です。