兵庫県西宮市の礼儀作法も学べるお琴・三味線教室です 阪急夙川駅・JRさくら夙川駅より徒歩6分 明るく清潔感あふれるスペースで和楽器を楽しみましょう

電話受付:10:00〜21:00 

  1. よくあるご質問
  2. お琴を習い始めるとどんな費用がかかりますか

お琴を習い始めるとどんな費用がかかりますか

 必ず必要なのが琴爪です。ひとり一人の指にぴったりのものをお琴屋さんに作ってもらいます。価格はプラスチック製で4,000円、象牙の爪で8,000円くらいです。象牙は高価ですが、半永久的に使用できますので、経年劣化するプラスチック製より価格以上の値打ちがあると思います。そのほかに初心者の方は教則本(1,600円)、調弦のためのチューナー(5,000円ほど)、入会時に入会金 5,000円 年会費 5,000円が必要です。