兵庫県西宮市の礼儀作法も学べるお琴・三味線教室です 阪急夙川駅・JRさくら夙川駅より徒歩6分 明るく清潔感あふれるスペースで和楽器を楽しみましょう

電話受付:10:00〜21:00 

  1. マナー教室

マナー教室

子どもの頃に覚えたマナーは一生役に立ちます

キッズマナー(年長〜小学6年生)
  • 落ち着きがない
  • 友達とうまく遊べない
  • すぐにかんしゃくを起こす

お子様に関する悩みはたくさんあると思います。気になりながらご自身のお仕事もあり子どものことは後回し。一緒にいられる休日くらいは優しく接してあげようとついつい甘やかしてしまう。という保護者の方に成り代わり私たちマナーのプロがお子様に指導いたします。ここでは形ばかりを教えるのではなく「なぜそうしなければいけないのか」という理由も併せて学ぶので一生忘れないマナーが身につきます。

続き

理想の大人になるための準備をしましょう

ティーンズマナー(中高生)
  • 友達とうまく関われない
  • 正しい敬語が使えない
  • 姿勢が悪いといわれる

この時期はいわゆる反抗期の子も多く、親に対して全く口をきかない、乱暴な言葉遣いをする、といった悩みが多い時期です。半面非常にお行儀がよく、親の言うことに素直に耳を傾けるお子様もいます。そんな不安定な時期の精神面も支えつつ、正しく美しいマナーをしっかりと指導してまいります。

続き

ワンランク上の品格あるマナーを身につけましょう

エレガントマナー(女性限定)
  • 美しいしぐさに憧れる
  • 正しい敬語をマスターしたい
  • 上品で質の高いマナーを身につけたい

「マナーとは相手を想う気働き」という基本を大切にしつつ、美しく魅せるしぐさや言葉を学びます。マナーは繰り返し経験することで徐々に身についていきます。当教室では実際に動いてしっかり自分のものにしていただきます。

続き

ビジネスシーンで必要なマナーを習得するクラスです

ビジネスマナー・就活生マナー
  • 「仕事ができる人」になりたい 
  • 最新のビジネスマナーが知りたい
  • 就職後のいろんな不安を取り除きたい

現代のビジネスシーンではある程度形が決まったスキルやマナーがあります。それを知っているのと知らないのとでは相手に与える印象が随分と変わってしまいます。ビジネスでは第一印象とスピードが非常に大事です。

続き